エンタメ至上主義

迷ったら楽しいほうに舵を切る人生

アンケートでいただいた質問に答えるよ

先日ブログに関するアンケートを実施していたんですが、その中で「何か聞きたいことなどあればお答えします〜」という項目を設けていて、いくつか頂いたので回答したいと思います。アンケートにご協力いただいた皆さま、ありがとうございました。

www.entameism.com

今年一番飲まれたお茶を教えてください!

2021年は、前半はリントンズのゴールドで淹れたミルクティー、後半はTEAPONDの香りの庭ですね。前者は「世界一美味しいティーバッグ紅茶」というキャッチコピーで有名(実際にもの凄く美味しい&コスパも良いです。)、後者はフルーツティーなんですが柑橘の香りが素敵で甘みのないジュースのようです。冷やしてゴクゴク飲むのが大好き。リントンズのほうはECでも買えるし、三越伊勢丹の英国展にも出店するのでそちらでも見かけたらぜひ。

 

最近の購入品とおすすめの紅茶を教えてください!

おすすめの紅茶(個人的に最近飲んでいる紅茶)は上記とさせていただきます。最近の購入品はですね〜、2021年が個人的には「消費に全く興味が向かなかった一年」なんですね。自宅の引っ越しも検討していたので私物を増やさないように心がけていたということもあるのですが…なので思い出深い購入物が一つも無いかもです。強いて言うなら、最近Qoo10でよく買い物するようになったのですが、そこで激安のシートマスクを購入したり韓国で販売された雑誌をほとんど時差なくゲットできているのが嬉しいことですね。新大久保でコスメを買う人に「Qoo10で買ったほうが安くない?」と言いたくなるけど、現地で悩みながら買う楽しさはプライスレスですもんね。

f:id:caiconic:20220105020833j:imagef:id:caiconic:20220105020923j:image

あと応援しているアイドルの所属会社が季節ものグッズをよく販売するんですが、そのホリデイグッズも可愛かった。冬に日常づかいしたいマグカップ。

f:id:caiconic:20220105021005j:imagef:id:caiconic:20220105025332j:image

 

2021買ってよかったもの!もしくは、応援してるアイドルとのコミュニケーションの取り方の極意(?)

買ったものに関しては上記の通りです。つまらなくてすみません!応援しているアイドルとのコミュニケーション…個人的に心がけていることは「美味しいところまでで良いんですよ」という気持ちですね。アイドルに限らず、誰かを応援する行為ってお金や時間や熱量など費やそうと思えばいくらでもいけてしまうと思うのですが、特に今ハマっているKPOP・アイドル界隈はファンの献身力を測る面もあるので際限なく色々できてしまうのだけど「自分が楽しくやれるところまで」というのを肝に銘じて行動してますね。特にお金のほうは掛けた分が反転して憎しみに変わってしまうケースもよく見かけるので…私はできるだけ長く、楽しく平和に応援したいので、どこまでサスティナブルを実現できるか考えながら予算()などを決めてます。あと、ヨントン(オンライン通話会)やお手紙など本人達と直接コミュニケーションを取る機会だと、向こうに喜んでもらえそうな事とかを仕込むのが好きですね。結成100日記念にバルーンを作って見せたり、渋谷の109ラッピング時に現地から繋いで渋谷の様子を見せたり。

f:id:caiconic:20220105021459j:imagef:id:caiconic:20220105021503j:image

 

ジャニーズだと好きなグループ、好きな人などいますでしょうか?

特定の人やグループはいないかも。でも、私『8時だJ』もリアルタイムで観ている世代で学生時代は少クラも観ていたので、ジャニオタじゃないだけで周りから思われているよりはジャニーズ知識ありますよ。笑 芸能ニュース全般好きですし!(威張って言うことじゃない)あとあれだな、夢小説映像が付いてたNEWSのデビューアルバムは持ってました。内くんと海遊館行ったり山Pのドリンクの渡し方がやばイケだったりするやつ...

最近だと、ジャにのチャンネルの面々もそうなんですが「会社に残ると決めて頑張ってる人たち」が素敵だなと思いますね。単純に、今の自分の年齢や立場とポジションが近いから共感しやすいというだけな気もするけれど笑、会社や立場や過ごしてきた時間への感謝ってやっぱり美しいし、続けていくことを選ぶのは何よりも難しいので。もちろん辞めて新しいことを始める営みも尊いと思うけれど、残る人間の美学みたいなものに最近は惹かれますね。Over30のジャニーズ、みんな健やかに好きなことをやってくれ〜。

 

すきな食べ物なんですか?

楽しい質問!改めて考えるとなんだろう〜。食べられないほどに嫌いな食べ物が全然無くて、知らない味が好きなのでなんでも試したいし、美味しいものはなんでも好きなんですが。ジャンルで一番好きなのはフルーツとアイスクリームかな。冷たくて水分の多い食べ物が好き♡アイスでも市販に向かないような変わったフレーバーが好きで、スパイスやハーブを使ったものなどを選びがちです。都内の有名どころアイスクリームショップはほぼ行っているんじゃないかなぁ。

f:id:caiconic:20220105021820j:image

レストランで「これがあるよ」と聞くとテンションが上がるものは、白子、あん肝、マッシュポテト、とうもろこしの天ぷら、馬刺し、にゅうめん、タイスキ、などですね。(ジャンル広すぎ。笑)あと、薬味類ラブです。大葉とネギと茗荷は極限たっぷりで頼む。

 

美味しいお店を知るためのアンテナってどう張ってますか?

Instagram>Googleマップ>Twitter、雑誌など、ですね。美味しいお店って、メニューかお店の外観・内観の写真を見て雰囲気が掴めるとある程度わかるので、Instagramで一般の方が撮影した写真を見比べるのが一番見つけやすいです。グルメ系のインフルエンサーもフォローしてるし、ホテルステイとか街歩きをするときは「# (地名)グルメ」などで検索して、その地域の美味しいお店を見つけますね。あと、Googleマップもそれこそ知らない街を訪れたときにマップ上で「ランチ」や「カフェ」などで入れると、写真も沢山見れるし穴場のようなお店が発見できるのでおすすめです。Twitter、雑誌なども知らない情報があるとすぐにスマホにブックマークしておくんだけど、これらに載る頃って大体もうかなり有名になっているので訪問時には注意が必要な印象ですね。(東京の場合ね)あと、なんだかんだ食べログも見るよ!

 

日比谷、銀座、有楽町あたりでおすすめなカフェ、ご飯屋さん知りたいです!

よく観劇する人かな?観劇前後、マチソワ間に休めるところ大事ですよね。好きなところをいくつか!

tabelog.com

tabelog.com

haveagood.holiday

tabelog.com

ミッドタウンの人気カフェ・フォークがぶっ刺さってるチョコムースとタルトタタンが美味しい美味しいパフェが食べたいときに気軽に行けるお店東急プラザのキリコテラスとキリコラウンジ大好き。根室花まるの回転寿司&立ち食いも好きです。タイ料理好きなんですが、ここのランチブッフェが好きすぎて1人でもたまに行く!

 

旅してみたいところはありますか?

コロナが明けたらどこに旅行に行きたいですか?

2020年の3月頭にスペイン・フランスのバスク地方に行って1人で美食を楽しむ予定だった(航空券まで手配してた)ので、やっぱりそこに対する執着が強いです。笑 でも、暫く治安も景気も落ち着かないだろうし5年後10年後とかになるのかなぁ。あとは東欧にあまり行けていない(ハンガリー・チェコのみ)ので、ブルガリアとかポーランドに行きたいんですよね。東欧雑貨や食器の素朴な可愛さ、調べるほどに好きなのでずんぐりしたティーポッドなど買いたい。多分、現実的に考えて渡航OKになってすぐに行くのは韓国、台湾、ハワイとかだと思う(ハワイでワイワイ遊びたい気分

 

今まで泊った中で一番好きなホテルはどこですか?

どこだろう〜〜〜ブログに載せているようなホテルはどこも気に入ってますよ!一番って基準が難しいのですが、再訪したいなと思うのは(知らないところに次々に行きたいのであまり再訪ってしないんです)、下記ですかね。

www.hotel-unwind.com

banqiao.caesarpark.com.tw

www.marriott.co.jp

これから書くんですが小樽のクラシックホテル・1泊6000円の中に小樽ワインの飲み放題が付いていて感激しました台湾・新北市板橋のホテル。「台湾でプールで遊ぶ」ってイメージが無かったのだけど、ここのプールが楽しすぎ&周囲に遊ぶ場所も沢山あり穴場だなぁと!ここもプールが素敵。バンコクにジャングルみたいな木モシャモシャ系プールって意外に無いんですよ。近くのTerninal21の楽しさも相まって最高のステイホテルです。

 

お好きな食器のブランドがあったら教えてください。

まだ集めるには至っていないのですが、フィンランドのアラビア、イッタラ、マリメッコが好きです。料理が美味しそうに見えるし、使うほどにデザインの美しさに見惚れてしまいます。普段使いやリーズナブルに揃えるのであれば、ZARA HOMEH&M HOMEが好きですね。すぐに安くなるし。

f:id:caiconic:20220105022612j:imagef:id:caiconic:20220105022616j:imagef:id:caiconic:20220105022623j:imagef:id:caiconic:20220116181736j:image

 

写真に写っているネイルやお洋服がいつも素敵です。何か参考にされているものがあれば教えてください。

ありがとうございます♡ 特にこれ!この人!というものはないのですが、高校生の時に読者モデルブームでそのときに好きだった読モさんのInstagramは今もチェックしてます。当時の雑誌・ブログから数えると軽く10年以上。月日が経つのは早いですね…。よく見ているのは田中里奈ちゃん、赤埴奈津子ちゃん、中田絵里奈ちゃん、あとバチェラーガールズの小口那奈子さん、蒼川愛ちゃんあたりもファッションが好きでよく観ています。もう毎月読むような雑誌はないけど、FIGAROやGINZAなどカルチャーや海外要素を取り入れたようなものが好き。

f:id:caiconic:20220105022832j:image

ネイルは最近は120分なんでもやり放題のプランで通っているんだけど、ネイリストさんのセンスが良いのでかなり好き勝手言っていて「新しいアルバムのイメージ、次のグッズのクリエイティブに寄せたい」とかそんなオーダーばかりしています。笑 だから、それをお洒落に仕上げてくれるネイリストさんが素晴らしいですね。ファッションも、友人ともよく話すのですが、もうトレンドを一生懸命に追いかけるような年齢でもないし、ちょっと良い値段で長くずっと着られるようなものをゆっくり集めていこうと思ってます。大事に着ながら新しい組み合わせを毎年発見していきたいな。

 

モーニングルーティンやナイトルーティンなど、毎日決まってやる何かはありますか?

全くないです!笑 お洒落でヘルシーな生活を送っていないので…。強いて言うなら、朝イチで紅茶か珈琲を淹れて飲む(朝ごはんは基本的に食べない)、スキンケアはデコルテまで顔と同じようにする、寝る前に水を一杯飲む、ぐらいです。不規則で不健康な生活をしてます…。

 

東京の好きなところ

良くも悪くも「情報が溢れていて、選択肢が多様なところ」です。人や物の多さ、なんでも出来るところ、多様性というもの、にたまに息苦しくなってもしまうのですが、地元が田舎なのでそこに帰るたびに感じる水の合わなさと比べると、格段に自由で生きやすくなったと思います。あとまぁ正直、自分がもう10年以上も生活しているリアルな東京という街よりも、地方出身者が頭の中に描く「キラキラした幻想の東京」ってあるんじゃないですか。雑誌とかの世界はほとんどそうやって作られていると思うんだけど、その頭の中の東京という街、が好きで、どうにかそれに近づけるようキラキラした部分に殊更目を向けて過ごしているので、洗練された街、高い文化水準、日本ではここにしかないお店、なんかを目にして味わうたびに「私、東京がすき」と思いますね。

 

キャリアの変遷と今後やりたいことをぜひお聞きしたいです!

会社は今が3社目です。イベントプロモーション会社→出版社→IT企業。でもずっと「広告事業」に関わっていて、中でもイベント領域って実は結構特殊な職種で、絶対に無くならないしニーズはあるのに専門的にできる人間が少ない分野なので、そこが出来ますよ〜というのをウリにしながらなんとか生きてますね。あと最近はそれに加えて、記事を書いたりSNSをちょこちょこやったり。オンラインコミュニケーション/SNSも実はまだまだ得意な人が少ない領域なので(日々ネットに浸かっているとそれが分からなくなるんだけど)、やれます!やります!と主張していると、組織にとっても自分にとっても都合が良いなと思う。

今後の展望はね〜実は全然深く考えておらず。笑 ただ、これまでと同じく絶対に譲れないタイミングではライブのために休みたいし、社会人だろうと一週間休暇を取って海外旅行に行きたいし、それを実現するために組織の中である程度自分の優位性を保って、かつある程度の収入をキープしていかねばと思ってます。その上で、もっと友人達ともお仕事でご一緒したいなぁなんて考えているので、そういうイベントとか媒体企画とか、やっていきたいかな。あと本業と副業との丁度良いバランスを探る。2021年は正直、若干働きすぎてます。(でも、早々自分の思い通りになんて物事は進まないのよ…)

 

以上、沢山のご質問をありがとうございました!回答楽しかった〜。アンケートを読むのも楽しかったです。またその内やるので、ぜひ感想などお気軽に教えてください。あと、自由コメント欄で旅行先に小樽をおすすめしてくれた方がいたんですが、最近行ってきたのでそのご報告だけ。クリスマスシーズンの小樽、最高でした。おとぎの国に居るようだった。

f:id:caiconic:20220105023330j:image
f:id:caiconic:20220105023320j:image
f:id:caiconic:20220105023326j:image
f:id:caiconic:20220105023323j:image
f:id:caiconic:20220105023317j:image
f:id:caiconic:20220105023844j:image
f:id:caiconic:20220105023313j:image

皆さま、今年もどうぞよろしくお願いします。